<仕出し>1月の献立

1月の季節のご飯は『湯葉の炊き込みご飯』でございます。
ご予約は前日正午まで、オンラインまたはお電話にて承っております。

『折詰弁当』
3,240円
湯葉の炊き込みご飯

『花暦弁当』
2,160円
湯葉の炊き込みご飯

『季節のご飯』
湯葉の炊き込みご飯
540円
※表示価格はすべて消費税込みです。
葉山日影茶屋仕出し部
046-876-0041
午前9時~午後3時
定休なし

1月の季節のご飯は『湯葉の炊き込みご飯』でございます。
ご予約は前日正午まで、オンラインまたはお電話にて承っております。
『折詰弁当』
3,240円
湯葉の炊き込みご飯
『花暦弁当』
2,160円
湯葉の炊き込みご飯
『季節のご飯』
湯葉の炊き込みご飯
540円
※表示価格はすべて消費税込みです。
葉山日影茶屋仕出し部
046-876-0041
午前9時~午後3時
定休なし
日影茶屋の季節のおてみやげをご紹介いたします。
『うぐいす餅』
237円(税込)
◇ 販売期間
2022年 1月9日(日)~2月3日(木)
◇ 販売店舗
・葉山菓子舗本店
・逗子店
・鎌倉小町店
・大船ルミネ店
・そごう横浜店
『椿餅』
220円(税込)
◇ 販売期間
2022年 1月12日(水)~31日(月)
◇ 販売店舗
・葉山菓子舗本店
・逗子店
・鎌倉小町店
・大船ルミネ店
・そごう横浜店
『まめ餅』
172円(税込)
◇ 販売期間
2022年2月1日(火)~3日(木)
◇ 販売店舗
・葉山菓子舗本店
・逗子店
・鎌倉小町店
・大船ルミネ店
・そごう横浜店
日本料理 日影茶屋では1月3日(月)~7日(金)の期間、お正月特別献立をご用意いたします。新年を祝うおせち料理やお雑煮椀を織り交ぜた会席を、ぜひご堪能ください。
◇ 期間
2022年1月3日(月)~7日(金)
※5日(水)は定休日となります。
◇ お昼食
・ひかげ弁当 4,950円(税込)
・会席 葉山 8,800円(税込)
・会席 琥珀 11,000円(税込)
◇ ご夕食
・会席 葉山 8,800円(税込)
・会席 琥珀 11,000円(税込)
※表示価格に別途サービス料10%を頂戴いたします。
◇ ご予約
葉山日影茶屋 046-875-0014(水曜定休)
<オンライン予約はこちら>
日影茶屋 菓子舗では12月15日(水)よりいちご大福をご用意いたします。横須賀の嘉山農園の朝摘み苺を、白餡とともに餅生地で包みました。豊かな甘みと程良い酸味が広がる苺は、餡との相性も抜群です。ぜひご賞味ください。
『いちご大福』
378円(税込)
◇ 販売店舗
・葉山菓子舗本店
・逗子店
・鎌倉小町店
・大船ルミネ店
・そごう横浜店
◇ 販売期間
2021年12月15日(水)~2022年3月初旬
※入荷状況により販売がない場合もございますのでご了承ください。
平素は格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
日本料理日影茶屋および仕出し部では、おせち料理準備のため下記の日程を休業とさせていただきます。
休業期間
2021年12月22日(水)~2022年1月2日(日)
仕出し弁当の新年のご予約は、お電話またはオンラインショップにて12月26日(日)正午まで承ります。
電話注文
046-876-0041
午前9時~午後3時
なお、菓子舗本店は12月23日(木)は臨時休業、24日(金)から31日(金)までは休まず営業いたします。本年も当店をご利用いただき誠にありがとうございました。来年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
毎年恒例、武蔵小杉東急スクエアにて催事に出店いたします。人気の和洋菓子を取り揃えております。帰省のお土産、お年賀等に是非ご利用くださいませ。
<和菓子>
・らんとう
・らんとう栗
・和菓子詰め合わせ 2,700円(税込)
・焼菓子詰め合わせ 3,240円(税込)
<洋菓子>
・葉山ショコラ・カロ
・フリアン5個入り
・焼菓子詰め合わせ10個入 2,160円(税込)
・焼菓子詰め合わせ15個入 3,240(税込)
『らんとう』
1,620円(税込)
『らんとう栗』
1,728円(税込)
『ショコラ・カロ』
1,080円(税込)
『フリアン』
1,080円(税込)
12月の季節のご飯は『板屋貝としめじのご飯』でございます。
ご予約は前日正午まで、オンラインまたはお電話にて承っております。
【年末年始の営業について】
おせち料理準備のため、下記期間を臨時休業とさせていただきます。
新年のご予約は12月21日(火)まで承っております。
期間 2021年12月22日(水)~2022年1月2日(日)
『折詰弁当』
3,240円
板屋貝としめじのご飯
『花暦弁当』
2,160円
若鶏と柚子のご飯
『季節のご飯』
540円
板屋貝としめじのご飯
※表示価格はすべて消費税込みです。
葉山日影茶屋仕出し部
046-876-0041
午前9時~午後3時
定休なし
葉山を代表する食材「葉山牛」を使用した冬季限定の献立「葉山牛しゃぶしゃぶ会席」をご用意しております 。
当店のしゃぶしゃぶは、石井ファームの牛肉のみを使用、「葉山石井牛もも肉」と「葉山牛肩ロース」の2種をご堪能いただけます。
オリジナルブランド「葉山石井牛」は、脂身を抑えた上質な赤身が特徴で、肉本来の旨味を存分にお楽しみいただけます。一方、幻とも称される「葉山牛」は美しいサシが入り、その脂身は甘みを感じるほどです。
旨味が凝縮された2種の牛肉を、熱々のお出汁にくぐらせ、たっぷりのお野菜とともにご堪能ください。
◇ お食事開始時間
ご夕食 17:00~19:00(L.O)
◇ 料金
お一人様 13,200円(税込・サービス料別)
◇ ご予約・お問い合わせ
2名様よりご予約を承ります。
葉山日影茶屋 046-875-0014(水曜定休)
<オンライン予約はこちらから>
仕入れ数に限りがございますので、
前営業日までにご予約をお願いいたします。
2021年12月7日(火)に和食マナー教室を開催いたします。
今回の主題は『コロナ禍のお付き合いのマナー』
講師はマナー教育サポート協会理事長 岩下宣子先生です。
今回のマナー教室は、「コロナ禍のお付き合いのマナー」と題します。コロナによって従来のマナーでは対応できないことが多くなっており、コロナに対する意識も人によって異なることは悩まされるところです。結婚や葬儀を終えた方からお知らせを受けた時の対応など、ニューノーマル時代のマナーについてお気軽に学んでいただく機会になればと思います。今回も岩下宣子先生をお招きして、会席料理をお召し上がりいただきながらマナーの作法を講演いたします。
◇ 日にち
2021年12月 7日(火)
◇ 時間
12:00~14:30(2時間半)
◇ 料金
おひとり様10,000円(税・サービス料込)
◇ ご予約・お問い合わせ
葉山日影茶屋 046-875-0014(水曜定休)
お席に限りがございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。
・参加費にはお料理代・乾杯飲物・懐紙・教本等が含まれます
・駐車場には限りがございますので、公共交通機関をご利用ください
・お料理写真はイメージです
・一名様からお気軽にお越し下さいませ
マナー教育サポート協会理事長。全日本作法協会の故内田宗輝氏、小笠原流・故小笠原清信氏のもとで学ぶ。マナーデザイナーとして、企業・学校・公共団体などで指導、研修、講演や執筆活動など幅広く活躍。日本経済新聞で連載中の『実践マナー教室』はじめ、著書習慣書に『マナー以前の社会人常識』『 日本人なら知っておきたいしきたり大全 』ほか多数。
令和四年のお節料理は、完売いたしました。
たくさんのご予約をいただき、誠にありがとうございました。
一つひとつ心を込めてお作りしております。
お届けまで今しばらくお待ちくださいませ。
当店にて継承しております伝統のお節料理を、今年も一つひとつ心を込めてお作りいたします。新たな一年の始まりを、日影茶屋の味でお祝いください。
二段重
59,400円(税込)
三段重
83,160円(税込)
◇ お渡し日時
令和3年12月31日(金)
午前10時~午後4時
◇ お渡し場所
日影茶屋本店 帳場
◇ ご予約・お問い合わせ
葉山日影茶屋
046-875-0014(水曜定休)
神奈川県三浦郡葉山町堀内16
<FAXでのご注文はこちら>
■ 一つひとつ手作りしております為、数に限りがございます。お早めにご予約をお願いいたします。
■ 写真はイメージです、仕入れの状況により商品の内容が変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。